ステマチャンネル

- ひたすら好きな音楽と動画を投稿していくサイト -

タグ:R&B/SOUL

- 投稿日:2020年6月17日(水) -

The Jimmy Castor Bunch - It's Just Begun

ジミー・キャスター・バンチの定番アルバム。ジャケットの世界観と内容もラテン調の曲が入ってるから選んでみた。3曲目の"Troglodyte(Cave Man)"も声ネタとして有名。使ってる作品は沢山あるけどクリスティーナ・アギレラの"Back In the Day"で使用されていて、プロデュースはDJプレミア。正直この曲が好きだから書きたかっただけです(笑)

カテゴリー:MUSIC

タグ:,,,,,

- 投稿日:2020年6月15日(月) -

The Latin Blues Band - Take A Trip Pussy Cat

本日はラテン・ブルース・バンドのアルバム。ジャケとタイトルが少し気になるけど好内容。貼り付けた曲が有名でドラムはBernard Purdie(バーナード・パーディ)だそう。多分『The Moon People』名義のバージョンがプリモネタかと。恐らくこの文章を読んでも何の事を言ってるか分からないだろうから「ノリの良い曲だね」くらいに思ってくれれば十分です(笑)

カテゴリー:MUSIC

タグ:,,,

- 投稿日:2020年5月15日(金) -

Otis Redding - The Immortal Otis Redding

オーティス・レディングのアルバムから。マーリー・マールの"The Symphony"ネタ。改めて聴いて原曲も良いなと感じているところ。以前、iTunesで検索した時に『Elvis & Nixon』という映画のサントラに収録されていて観たら結構面白い作品だった記憶ある。たまたま気分なのか他のアルバムも聴きなおそう。

カテゴリー:MUSIC

タグ:,

トップへ